- C-C
NARVIS代表の水舟です*
最終更新: 2018年12月27日
初めまして^^
NARVISの水舟勝己です!!

簡単な自己紹介をさせて頂きます。
僕は岡山県で育ち、20歳で上京をして都内の有名サロンに約10年間勤めました。
20歳になるまでは上京するつもりもありませんでしたし、美容師の仕事も本気でするつもりも全くありませんでした。
20歳までの僕は全てにおいて、何をやっても「平均点」を取れるぐらいの子でした、、、
正直、幼少期は特別な努力はしてこなかったです。
だから何をやっても「平均点」
僕は18歳ぐらいまでは、とてもそれがコンプレックスでした。
自分には何か人より特別に出来る事、特化する物は何かないか??
ずっとずっとそれに、悩んでいました!!
何となく進んだ美容学校、、、。
そこで僕は初めて個人部門で賞をもらいました。
「もしかしたら美容の業界で自分は頑張ったら評価されるかも?自分の居場所はこの世界かな?」
と18歳の時に思ったのを今でも覚えています。
「僕はこの仕事で将来、ご飯を食べて行こう!どんな事があっても挫けずに人生をかけて本気でやってみよう!」
と学生時代に心に決めました。
そして日本一のブランドサロンで修行をしたいと思いました。
幸せな事に第一希望のサロンには内定も頂き、上京をしてからは死ぬ気で頑張りました!
正直、キツ過ぎて何回も美容師を辞めたいと思った事もありました。
僕は美容師の仕事を何で選んだんだろう?
この仕事が本当に好きなのか?楽しいのか?
地元に帰りたい、、、
と思った事もありました。
ですが挫折をした道を選んでしまうと、今までの自分とは何も変わりません。
自分に負けてしまう、、、。
そう自分に言い聞かせ、とことんやってみようと何度も20代の頃は自分と格闘しました。
中途半端にはしたくない。
自分を変えたい。人より長けた人間になりたい。
そう決めて僕はカット技術の基礎トレーニングを20代は全力でしました。

今の結果、今の自分の技術、ホスピタリティーがあるのは育てて下さった、師匠達のお陰、僕に関わって下さった皆様のお陰です。
本当に頭が上がらないぐらい感謝しかありません。
10年以上美容師を続けて、昔の不安、コンプレックスはなくなり僕はこの仕事が心から好きになりました。
そしてひたすらやり続けた結果、カット技術が自分の中での1番の特技になりました。
昨年、前職を家庭の事情で退社をして岡山に帰り1人でNARVIS(ナービス)を設立して0スタートで3ヶ月で軌道に乗せました。
これも今までやってきた積み重ねの結果かと思いました。
岡山で良いスタッフとも出会い、NARVISはまだ小規模ですが確実に実力があるサロンになっていってます。
オープンして1年半が経ち、少し余裕が出来た時にこんな事を考えました。
「地方には10代の僕みたいなコンプレックスや悩みを抱えた美容師さん、サロンオーナーさんがたくさんいるのじゃないか?」
そう思っている時にC-Cの誘いを仲間の尊敬する甲矢さん、馬生さんから受け喜んで引き受けました。
皆様のサポートを全力でしたい。
必ず結果を出してもらいたい。
プラスの方向へ進んで頂きたい。
C-Cは地域社会の美容の活性化を第一に活動したいと思っています。
