- estolla
お久しぶりです馬生です
更新ができておりませんでした。馬生です
言い訳をしますと、今年からいろんなサービスを見直すということで
去年の11月くらいからいろいろと動いていまして。。。
divahairは美容師さんのこだわりのスタイリッシュな店舗デザインというよりかは
統計学に基づいた店舗デザイン+オシャレな空間というイメージで作られています。
統計というのは、サロンの入りやすさだったり、サロン内の居心地だったり
なのですが、例えば
比較的、白を基調とした店舗デザインで、外からは多少の目隠しがされており、
などなど、店舗をデザインする時にかなり考えました。
セット面の間隔も、セット椅子の軸の間が1メートル70センチ空けており
隣のお客様が気にならない、かつ働きやすいスペースを贅沢に確保しています。
当初はゆったりした空間で非日常というテーマでやっていたのですが、
お客様が増え、数をこなす感じのサロンワークになってきてしまい、
もう一度、原点に帰り、見直すことにしました。
第二の我が家というと、リッツ・カールトンのパクリになってしまいますが
そんなサービスと空間ができればいいなと思っています。
シャンプーも1から見直しています。
今習っているマッサージシャンプーが非常にやばいです。
これを4月までに習得します。
気になるかたは、講師の方をご紹介します。
メイクのタッチアップも見直しています。
こちらもガールズコレクションなどのメイクを担当している方ですが
ベース作りから非常にやばいです。
新しいものを入れることで、空気が変わりますね。
お互いに、日々進化していきましょう!
divahairでは、そんな空間で一緒に働ける仲間を募集しています
アシスタント 限定ですが、興味がありましたら
ご連絡お待ちしてます。
086−245−7667 担当バショウ まで

bye