- C-C
『お金をかけずにカットが上手くなる方法』
こんにちは^ - ^
C-Cグループのカット担当の水舟です!

今回は僕がアシスタント~スタイリストに成り立てぐらいの練習方法のご紹介!
◯カットを上手くなりたい
◯お客様に自信をもって入客したい
◯カットのスピードを上げたいと
等のお悩みを持った美容師さんはたくさんいると思います。
(僕も同じ悩みが昔はありました。まだまだですが、努力をした結果以前よりは悩みが緩和されました✂︎)
カットのスピードをあげるのは時間を短縮させる必要がありますね!
時間を短縮=手を抜く✖︎
ではなくて!
時間を短縮=無駄な動きを無くす ◯
という考えが正解だと僕は思います😊
無駄な動きを無くす為には、コーミングの回数を減らす事、ハサミの開閉の数を減らす事、パネルコントロールの精確性をあげる事が大切です。
ではその為に効率よく練習する為の練習方は、、、
【エアーカット】
です!
(ただし、型や正しい姿勢を修得してからやらないと、変なクセがつく可能性は大です🙅♂️🙅♂️)
エアーカットで時間を計りながら、苦手なスタイルをカットすると自然と上手くなります☺️
ご参考までに☀️
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
来年からNCA(ナービスカットアカデミー)前期の開講が決定しました!
内容は
○ベーシックスタイルの型
○基礎座学(正しいコームワーク、シザーワーク、フォーム)
○展開図の書き方
○サロンワークへ実際に学んだスタイルの提案方法
5回コースになります。
会場は岡山の(株)井上商店になります。
基礎から応用までの深い所まで講習をしようと思っています✊🏻
定員15名までで枠が後残り僅かになります。
自社アカデミーになりますので、受講されたい方や質問がある方はC-Cのインスタグラムか僕のインスタグラムにお問い合わせください^^